イベントレポート/2017.10.22
八海山発酵セミナーin魚沼の里ツアー

行楽の秋、「八海山発酵セミナー」の集大成として今年も「魚沼の里」へみんなで行ってきました。
雨模様の一日でしたが、蔵や雪室見学、「みんなの社員食堂」「そば屋長森」「城内食堂武火文火」からそれぞれ好きな場所で昼食後、ブランラボ2階で発酵料理教室、酒粕をたっぷり使って作ったシチューと酒粕パンを食べながら八海山の美味しい日本酒で懇親会。
一日「魚沼の里」を満喫してきました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

今年もすてきな中型バスで出発進行。

魚沼の里に到着!曇り空でも、ブランラボのかわいい黄色の建物は目立ちます。

そば屋長森のきのこ蕎麦、秋限定炊きこみご飯、天婦羅にたまご焼き・・誰の注文でしょうか?

特別に第二浩和蔵を見学させていただきました。皆さん熱心に説明を聞いていました。

雪室見学スタート。営業部の高野さんから詳しく説明していただきました。

ミレニアム焼酎貯蔵庫。今年から樽熟成用の樽がいっぱい!

八海山全アイテムの試飲ができます。プレミアムあま酒は「美味しい!」と大好評でした。

お楽しみ発酵料理教室。みんなでシチューを作ります。その前にはい!チーズ!

今回も男性チーム、がんばって作っていました。

仕上げにたっぷりの酒粕を入れて煮込めば、美味しいシチューの出来上がり。

見事に発酵した酒粕パン。みんなで丸めました。ふわふわ柔らかくて美味しかったです。

懇親会後の記念撮影。
合言葉は「6、7、八海山」でパチリ。
合言葉は「6、7、八海山」でパチリ。

来年1月から新し屋2階で発酵セミナー(シーズン3)を開催する予定です。
ホームページやFacebook にで告知致しますので、お見逃しなく!
ホームページやFacebook にで告知致しますので、お見逃しなく!